人気ブログランキング | 話題のタグを見る
新しくまた
この小さなお店のラインナップを濃くしてくださる作り手さん chippy & chic embroidery の刺繍作品をご紹介致しますm(__)m

新しくお取り扱いする作り手さん &    ko-ma作品について_b0160614_13252115.jpg

刺繍糸で奏でる生き物達の世界。
今回は夏も近づいてきましたので
海のイキモノ達を拵えてくださいました♪♪♪


カクレクマノミ
フエヤッコダイ
メンダコ
バンドウイルカ
シーラカンス
タツノオトシゴ
そして絶滅危惧種のラッコもいます♪

新しくお取り扱いする作り手さん &    ko-ma作品について_b0160614_13332828.jpg

新しくお取り扱いする作り手さん &    ko-ma作品について_b0160614_13334293.jpg

糸のグラデーションや
ほんの少しキラキラした糸をつかったりして
イキモノ達の愛らしい表情を切り取って表現しています。

新しくお取り扱いする作り手さん &    ko-ma作品について_b0160614_13370933.jpg

最近は随分とお歳を重ねたこともあって
可愛らしすぎると何となく落ち着きませんが
なんとかかんとかして(笑、へ???)
ブローチをつけ歩きたい気持ちでいます…
時々はモリモリにして
埋まっている鎖骨あたりを楽しく演出したいのです…笑

新しくお取り扱いする作り手さん &    ko-ma作品について_b0160614_13404933.jpg

なぜ私はブローチを着けたいのだろう…
と思ったりしますが、やっぱり自分の気分を上げたいのだと思います♪(知らんがな…)

是非、あなたのお気に入りのブローチで
いろんな物語を表現してみてはいかがでしょうか♡
鎖骨上が恥ずかしいかたは
鞄やリュックなんかも楽しいかと…。
是非、見せびらかしにいらしてください^_^♪


そしてそして。
本当に大人気を再確認した ko-ma   のお二人から
本当に本当に無理を聞いていただいて
追加納品のお品が届きましたm(__)m
全部は載せきれませんが一部抜粋して
来られない方や、遠くのあなたにむけてご紹介いたします^_^
あっ!!!!!と思われた方は
是非、メールでお問い合わせ下さいませ。


新しくお取り扱いする作り手さん &    ko-ma作品について_b0160614_13491341.jpg

◼︎ 苔の粒 ➡︎sold
◼︎ 各 ¥8800 
◼︎ 約2.5×2.5×2 cm     ひとつまみサイズ

新しくお取り扱いする作り手さん &    ko-ma作品について_b0160614_13535205.jpg

◼︎ 苔の輪モビール
◼︎ ¥24,200 
◼︎ 直径 約7cm     手のひらにおさまりそうなサイズ


ご覧になってお求めいただきたいですが…。
どうやって欲しくてたまらないお客様にお届けするか
いつもハゲそうなくらいに悩んでいます…。
色んな意味で決めつけたくない気持ちをもって
お喋りしながらどんなかたなのか感じ取って
(外国のかただとしても)
やりとりしたいなあと思っています♪♪♪



ko-ma 作品展も
今日含めてあと3日になりました…早いなあ。
諦めかけてるかもしれませんが
是非ともこの機会をつかんで
あしたからのご機嫌な日常をお過ごしください!
一生懸命につくられた世界に一つの作品は
あなたの明日からの考えや、生き方にも影響するかもしれません…


7月、8月は作品展なしで 編む時間   と題して
編んだり編まなかったり、ラジ…………(笑)
のお品をご紹介いたしますm(__)m
暑いので
暑すぎるので
水曜日はお休みにしようかなあと思っています。
(ご連絡あれば開けまーす♪)
いつもこんな長いブログを読んでくださって
ありがとうございます^_^☆彡

新しくお取り扱いする作り手さん &    ko-ma作品について_b0160614_14134628.jpeg


◆日々の徒然→→→♪♪♪
◆作品展だけの空想をお届け→→ 空想啓蟄運輸 作品展通販
◆その日の偶然、必然→→→→→ 風と空想   その他通販
◆ ハガキなど紙モノのご紹介→→ 風のお便り  ///new///
◇お問い合わせは→→→
           ↓
           ↓
     otayori.tsubomi@gmail.com まで


















































明日6/14(土)は
学校行事の為お休みをいただきますm(__)m
そのかわりに、6/15(日)を11:00〜16:00で
open致します^_^♪♪♪
いつも定休日をいただいている日曜日なので
この機会に是非是非お立ち寄りくださいませm(__)m☆

 
こんな編み物があるんだ…
と頭に雷が落ち様な衝撃を受けた編む人。
inch"と書いて インチインチ さん♡♡♡
inch" 作のビーズ編むロック作品が色々とどきました!

6/14(土)はお休みですm(__)m_b0160614_15332884.jpg

6/14(土)はお休みですm(__)m_b0160614_15332926.jpg

こちら初お目見え!
編むロックリングでーす♪♪♪
6/14(土)はお休みですm(__)m_b0160614_15413003.jpg

付け心地は慣れてください(笑)
◼︎ inch"作 リング ¥6,930 tax in
色は3色ありますよ。
6/14(土)はお休みですm(__)m_b0160614_15455276.jpg


指輪だけにとどまらず
ふとこんなことしたりすると楽しいのです♪

6/14(土)はお休みですm(__)m_b0160614_15482153.jpg

気に入ったらどんな風に使えるかなあ…なんて
想像を膨らませます♡
6/14(土)はお休みですm(__)m_b0160614_15510795.jpg

組み合わせは無限に。
何歳であっても、小さな日常の冒険を積み上げる事で
大きな冒険もできるんじゃね?!と(笑)
思ておりますm(__)m

 ko-ma 作品展 「 小さな森の冒険 」とあわせて
ご覧くださいませ♪
また、あっ!と気になるお品は
メールのやり取りにて通販も承りますm(__)m
遠方のお客様も
是非是非この一期一会の出逢いを掴んでくださいね!

◆日々の徒然→→→♪♪♪
◆作品展だけの空想をお届け→→ 空想啓蟄運輸 作品展通販
◆その日の偶然、必然→→→→→ 風と空想   その他通販
◆ ハガキなど紙モノのご紹介→→ 風のお便り  ///new///
◇お問い合わせは→→→
           ↓
           ↓
     otayori.tsubomi@gmail.com まで
































6月は  ko-ma作品をご紹介致しますm(__)m

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_15534375.jpg

ガラスと革の饗宴は二人展ならでは。
バーナーワークで拵えるガラス ko-ma glass   と
革作品を拵える ko-ma leather   。
 ko-ma 二人展では、お二人でしか表現できない世界が広がります♪♪♪

愛嬌と面白みがあふれる 森の精霊 と
顕微鏡から覗いたような 苔、胞子など
見えているようで見えていない世界が
お二人には見えているのかもしれません…。
是非是非ご自分のお目目と、五感で感じ取っていただけたらと思います♪

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16140158.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16143179.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16150473.jpg

お店にはない作品もありますが
3日目なのでまだまだ素敵な作品が
貴方をまっているかも…小さな冒険を是非!



革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16191640.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16202968.jpg


革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16200693.jpg

◼︎forest monster /   Fm-3   /   ¥25,300
オブジェでもあり、ピンバッチとしても楽しめます。
 

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16293504.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16304362.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16305866.jpg

◼︎tap monster   /   TM-2   /   ¥35,200
タップダンスが得意なので、タップして踊らせてみてください(笑)


革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16342533.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16351157.jpg

◼︎苔苔の輪 /   KK70-1   /   ➡︎sold


革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16373149.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16375433.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16381399.jpg

◼︎glass monster   /   GM-2   /   ¥18,700


革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16415911.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16421067.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16422579.jpg

◼︎オハナムシ /   MM-1   /   ➡︎sold
ぶら下げて飾れるモビールです。


革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16444653.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16451188.jpg

◼︎glass monster   /   GLM-2   /   ➡︎ sold
ぶら下げて飾ったり、森の精霊モビール。


革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16474940.jpg

革とガラスの冒険へ☆彡_b0160614_16493431.jpg

◼︎花のツリー /   黄色、桃色、水色 /   各¥13,200
マグネットが仕込まれているので
飾り方を工夫してみてください♪


色々を組み合わせれば、世界が無限に広がります☆彡
目を凝らせば見えない世界も見えるかもしれません♪
儚い愛嬌たっぷりの革とガラスの世界を
冒険してくださーい♪♪♪


◆日々の徒然→→→♪♪♪
◆作品展だけの空想をお届け→→ 空想啓蟄運輸 作品展通販
◆その日の偶然、必然→→→→→ 風と空想   その他通販
◆ ハガキなど紙モノのご紹介→→ 風のお便り  ///new///
◇お問い合わせは→→→
           ↓
           ↓
     otayori.tsubomi@gmail.com まで


























小さな版画絵ayako作品展にご参加いただきまして
誠に有難うございました♪♪♪
いつも小さな発見がある大事な作品展、
お客様にも伝わっているのがとても嬉しく思いますm(__)m

小さな版画絵ayakoのお二人にも感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございました♪♪♪

2025年秋にも作品展を予定しております^_^

すこし余韻に浸りつつ
本日、5/28(水)も11:00〜16:00でopenしますね^_^


※5/28(水)23時をもちまして、6/4 11:00〜14:00の来店予約を
締切らせて頂きますm(__)m
尚、6/4 14:40以降にご来店くださいませm(__)m

6/4(水)から6/21(土)は
ko-ma letherとko-ma glassによる作品展
「 小さな森の冒険 」がスタートします!

勝手致しますが、2つ変更点がございます。

【①】
6/14(土)は臨時休業しまして
6/15(日)11:00〜16:00で臨時営業いたしますm(__)m

【②】
6/4(水)の11:00〜14:00頃ご来店のお客様は
来店予約を承ります。

以下の内容を読んでメールにて 【 来店予約 】 を承りますので 【メールにてご連絡下さい】 ませm(__)m




ko-ma作品展の6/4(水)初日14:40までにご来店予定のお客様へ_b0160614_13222467.jpg

ko-ma作品展の6/4(水)初日14:40までにご来店予定のお客様へ_b0160614_13223577.jpg



初日の6/4(水)11:00〜14:00頃ご来店予定のお客様のみ
【 来店予約 】制とさせていただきますが
14:40以降は、予約なしでご自由にご来店くださいませm(__)m


極小店舗、ガラスと革というお取り扱いに細心の注意をはらわなければならない作品の為、勝手致しますがどうぞ宜しくお願いしますm(__)m


◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎   【 来店予約 】方法   ◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎
① メールの件名に、「来店予約希望」とし
「お名前、携帯番号、来店人数(2人まで)」
を明記ください。

⬇︎

②「◯◯様のご来店予約承りました♪
   ◯◯時に気をつけてお越しください!」
のメールを送りますので
当日ご来店の際にメール画面を見せてください。

③当日来店が不可能になった場合は、メールにてご連絡ください。

◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎ ◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎ ◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎ ◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎

状況に応じて臨機応変に対応いたしますが
急なお願いをさせていただくこともあります事、
どうぞご了承くださいませm(__)m

また今回の通販は
いつもの様な通販専用Instagramを使った通販ではなく
個別に対応致します。
メールにてお問い合わせくださいませm(__)m

お願いばかりで心苦しいですが
ご協力いただけますと幸いですm(__)m

店主


ko-ma作品展の6/4(水)初日14:40までにご来店予定のお客様へ_b0160614_14063429.jpg


◆日々の徒然→→→♪♪♪
◆作品展だけの空想をお届け→→ 空想啓蟄運輸 作品展通販
◆その日の偶然、必然→→→→→ 風と空想   その他通販
◆ ハガキなど紙モノのご紹介→→ 風のお便り  ///new///
◇お問い合わせは→→→
           ↓
           ↓
     otayori.tsubomi@gmail.com まで






























小さな版画絵展はじまってまーす!!!_b0160614_15151852.gif

今年も嬉しいお楽しみの
小さな版画絵ayakoのお二人の作品展を
開催させていただいておりまーす♪♪♪
小さな版画絵展はじまってまーす!!!_b0160614_15180286.gif

はじまってすぐに完売してしまった絵柄もありますが
まだまだ素敵な版画絵がございます♡
小さな版画絵展はじまってまーす!!!_b0160614_15222112.gif

水辺に咲く no.3

小さな版画絵展はじまってまーす!!!_b0160614_15234081.gif

サクラで作った額の
この微妙なアールの美しいこと♡♡♡

額の美しさでいうと

小さな版画絵展はじまってまーす!!!_b0160614_15263787.gif

花しょうぶ no.3

小さな版画絵展はじまってまーす!!!_b0160614_15282199.gif

黄色ってあるのかなあ…と思って調べたら
黄菖蒲というのが存在しているみたいです!!
実物をみてみたいもんですなあ…。


あとはチッコすぎる絵もあって

小さな版画絵展はじまってまーす!!!_b0160614_15323049.gif

玉乗り no.8


ちょうど10年以上まえに
はじめて名古屋のイベントで出逢ってしまったお二人の絵もこのサイズでした!!!
雲の絵だったなあ。
お家に飾っているので載せられないけど
いつ見ても イヤン…♡      とさせてくれます。


「絵を見たってお腹いっぱいにならへんやん…」と
私の旦那さんは釣りに行きます…笑。
「釣った魚をみたって気持ちはワクワクせーへんやん」と言い返して
さばいてくれたアジフライを
「フワフワでまいうー!!!!!笑」と、
違う意味でワクワクさせられたりしますが
やっぱり私には
気持ちを一瞬でも違う世界に連れて行ってくれる手仕事の存在に
毎日癒されて、勇気をいただいています♪♪♪


あなたの好きで好きで♡たまらないモノはなんでしょうか???

あたしにもおしえてぇー^_^

5/24(土)まで開催していまーす♪
是非是非、ジョインしてください(笑)

小さな版画絵展はじまってまーす!!!_b0160614_15532830.jpeg

小さな版画絵展はじまってまーす!!!_b0160614_15540669.jpeg


◆日々の徒然→→→♪♪♪
◆作品展だけの空想をお届け→→ 空想啓蟄運輸 作品展通販
◆その日の偶然、必然→→→→→ 風と空想   その他通販
◆ ハガキなど紙モノのご紹介→→ 風のお便り  ///new///
◇お問い合わせは→→→
           ↓
           ↓
     otayori.tsubomi@gmail.com まで