クレマチス→鉄線ともいう




全部クレマチスです。
お花はもう、初夏の準備をしているというのに。
日本の四季が…。
春と冬が同時に存在している感じですね。
とうとう、洋梨雑貨店さんの「365バースデイBOX展」も
残すところあと、水・木・金・土のみになってしまいました。
ああ~~~…。
毎日みていますが、これがぜんぜんあきず
逆に、発見したり。
「おお。君と君は一緒と思ったら、窓が違うのか…。」とか、
「おうちの窓は、三つ中二つだけあいてて、一つがしまっているのか。」
※裏を見て発見♪
「順子さん。わざとひとつだけ、閉めてるぅ~~~~~!!!!」とか。
実物を見てない方は、なんのこっちゃわかりませんよね…。
とにかく、見れば見るほどひきこまれます。
外国からのお客様も、日本人も基本的にみなさん同じ。
おうち選びがほんとに楽しそうです♪
※こんな感じ
あるおばさま:「ほんまの家を買うときぐらい、真剣なるわぁ~~~♪」
外国のかた: 「(えらべないわぁー。←みたいな顔とジェスチャー)」
こんなに見れる機会はそうそうないかと思います!!!!!!!
まだの方は、是非に!!!!!!
お待ちしております!!!!!!
おうちの窓が三つ中二つだけあいてて、
一つがしまっているのには、
ちゃんと理由があるんですよ。今度会った時解説しますね。
こちら名古屋人なので、
関西弁面白い〜!!
FAXにも書かれてる関西弁を見て、社長と笑っています。
関西の人には、
いったい何が面白いのかわかんないでしょうけど。。。
ではでは最終ラウンドもよろしくです!!
大阪色が強いかと…。
抑えてるつもりでも、ちゃんと出てるんですね(笑)
ファックス送るときは、だいぶヘロヘロになってるのでより私の素の部分がでてるのかも(笑)
窓の理由があったんですか!!!!!!!!!!!
知りたい知りたいです!!!!
楽しみ!!